ジャガールクルトとは?ブランドの180年以上歴史、魅力、人気シリーズを解説!
![ジャガールクルトとは?ブランドの180年以上歴史、魅力、人気シリーズを解説!](https://www.thewatchcompany.co.jp/media/tm_blog/p/o/5/7215/post_5_7215.jpg)
ジャガー・ルクルトは、ロレックスやオメガほど知名度が高いとはいえないブランドです。一方で、高い技術力とクラシカルなデザインから時計愛好家の高い評価を得ているブランドになります。
ジャガー・ルクルトは、完全マニュファクチュールブランドとして独自の路線を歩んできました。今回は、ジャガー・ルクルトの歴史や魅力とTWCの注目モデルを紹介します。
【技術にこだわる!ジャガー・ルクルトの歴史とこだわり】
ジャガー・ルクルトは、19世紀後半に創業したスイスの名門ブランドです。ムーブメントの製造技術が高く、多くのブランドがジャガー・ルクルトのムーブメントを採用してきました。
ここでは、ジャガー・ルクルトの歴史と特徴を紹介します。ジャガー・ルクルトは、強いこだわりから生まれる独自の技術が魅力になります。
■スイスの技術屋!ジャガー・ルクルトの歴史
ジャガー・ルクルトは、創業当初から多くの発明をしてきました。1844年に0.001mm単位で計測できる「ミリオノメーター」を開発して、時計のパーツづくりが精密におこなえるようになります。
1847年にはリューズとボタンを使ってゼンマイを巻きあげる「リューズ巻き時計」を生み出しました。20世紀初頭には、パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタン、カルティエといった名門ブランドの腕時計にのムーブメントが使用されるようになります。
■高い技術は評価される!クォーツショック後と現在のジャガー・ルクルト
機械式時計を製造していた多くのブランドは、1969年のクォーツショックで大打撃を受けました。クォーツショックとは、低コストで量産できるクォーツ式時計をセイコーが開発したことによって、機械式時計の需要が大きく減った事件のことです。
ジャガー・ルクルトは、クォーツショックが起きたあとも薄型自動巻きキャリバーを開発します。世界最薄のクォーツ式ムーブメントも開発しました。
ジャガー・ルクルトの転機になったのが、1991年に復活したレベルソです。1992年には「マスター1000時間コントロール」に合格した腕時計のシリーズとして、マスターシリーズを発表します。
ジャガー・ルクルトは2000年にカルティエやIWCと同じリシュモングループの傘下に入りました。角型キャリバーや「ジャイロトゥールビヨン」「永久カレンダー」「ミニッツリピーター」といった複雑機構を詰め込んだ腕時計などを発表しています。
■ジャガー・ルクルトのこだわり!完全マニュファクチュールと1000時間コントロール
スイスでは元々分業制が盛んでした。スイスの時計ブランドは、ムーブメントメーカーが製造したエボーシュ(半完成品)を各社が独自に改良したものを使うことが多いです。
ジャガールクルトは、完全マニュファクチュールです。ムーブメントからすべて自社で製造しています。
ジャガー・ルクルトのこだわりのひとつとして挙げられるのが、「1000時間コントロールテスト」と呼ばれる独自の規格です。1000時間(約41日)かけて時計の精度や防水性を審査します。
当初「1000時間コントロールテスト」を受けていたのは、マスターシリーズのみでした。現在では一部の時計を除き、ほとんどのモデルに対して実施しています。
【ひっくり返る文字盤が魅力的!ジャガー・ルクルト レベルソ4選】
ジャガー・ルクルトのレベルソは、レクタンギュラー型のケースに180度回転する文字盤が特徴的なコレクションです。
もともとは「ポロ」と呼ばれる馬に乗りながら木製ボールを打ち合って相手のゴールを狙うスポーツをするときに、ガラスを使用した風防を守るために作られました。
現在のレベルソは、両面に文字盤があるタイプなど種類も豊富です。ここでは、TWC注目のモデルを紹介していきます。
■レベルソ Q2578422
商品ページはこちら
レベルソ Q2578422の仕様:
ケースサイズ:40.1mm×24.4mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー968A)
パワーリザーブ:約38時間
防水:3気圧(30m)
リバーシブル構造になっているので、2種類の文字盤が楽しめるモデルです。シルバーグレーの文字盤には、アラビア数字のインデックスとブルーの針を組み合わせています。
ブラックの文字盤に合わせているのは、シルバーの針とインデックスです。ケース部分にダイヤモンドがセットされています。
■レベルソ・クラシック・ラージ・デュオ・スモールセコンド Q3848420
商品ページはこちら
レベルソ・クラシック・ラージ・デュオ・スモールセコンド Q3848420の仕様:
ケースサイズ:47mm×28.3mm
ムーブメント:手巻き(キャリバー854A/2)
パワーリザーブ:約42時間
防水:3気圧(30m)
ステンレススチール製のケースにブラックのレザーストラップを組み合わせたモデルです。文字盤はリバーシブル構造になっています。
シルバーの文字盤は、ブルーの針を組み合わせた長方形を中心にしたデザインです。6時の位置にスモールセコンドが付いています。
ブラックの文字盤は、シルバーの針とインデックスを組み合わせた円を中心にしたデザインです。第二時間帯を示す機能がついています。
■レベルソ・クラシック・ミディアム・スリム Q2518140
商品ページはこちら
レベルソ・クラシック・ミディアム・スリム Q2518140の仕様:
ケースサイズ:40.1mm×24.4mm
ムーブメント:クォーツ(キャリバー657)
防水:3気圧(30m)
シルバーグレーの文字盤にブルーの針を組み合わせたモデルです。ブラックのインデックスには、アラビア数字を使用しています。
文字盤をひっくり返して時間が見えないようにすることも可能です。ステンレススチール製のケースとブレスレットは、アクセサリーのような印象を与えます。
■レベルソ・クラシック・ラージ・スモールセコンド Q3858522
商品ページはこちら
レベルソ・クラシック・ラージ・スモールセコンド Q3858522の仕様:
ケースサイズ:45.6mm×27.4mm
ムーブメント:手巻き(キャリバー822/2)
パワーリザーブ:約45時間
防水:3気圧(30m)
シルバーグレーの文字盤に、ブルーの針を組み合わせたモデルです。6時の位置にスモールセコンドがついています。
ステンレススチール製のケースにあわせているのは、ブラウンのレザーストラップです。ケースを裏返すとブレスレットのようなデザインに変わります。
【確かな品質!マスター3選】
ジャガールクルトのマスターは、ラウンドケースにシンプルな文字盤をあわせたコレクションです。1992年に登場した自社企画の「1000時間コントロール」が由来になっています。
ジャガー・ルクルトのマスターは、クロノグラフ機能やムーンフェイズ機能など複雑な機能を搭載したモデルが多いです。ここでは、ジャガー・ルクルトらしいクラシカルな雰囲気を味わえるモデルを紹介していきます。
■マスター ウルトラシン リザーブ・ド・マルシェ Q1378420
商品ページはこちら
マスター ウルトラシン リザーブ・ド・マルシェ Q1378420の仕様:
直径:39mm
ケースの厚さ:9.9mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー938)
パワーリザーブ:約43時間
防水:5気圧(50m)
シルバーの文字盤にシルバーの針とインデックスを組み合わせたモデルです。スモールセコンドは、6時の位置についています。
日付が表示されるのは、2時の位置です。ステンレススチール製のケースにブラックのレザーストラップをあわせています。
■マスター コントロール・カレンダー Q4148420
商品ページはこちら
マスター コントロール・カレンダー Q4148420の仕様:
直径:40mm
ケースの厚さ:10.95mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー866AA)
パワーリザーブ:約70時間
防水:5気圧(50m)
シルバーの文字盤にシルバーの針とインデックスを組み合わせたモデルです。6時の部分に月の満ち欠けを示すムーンフェイズがついています。
日付が表示されるのは、文字盤の一番外側です。15日から16日に変わるときは、ムーンフェイズを隠さないように移動する「ジャンピングデイト」と呼ばれる複雑機構を採用しています。
■マスター ウルトラスリム・ムーン 39 Q1368470
商品ページはこちら
マスター ウルトラスリム・ムーン 39 Q1368470の仕様:
直径:39mm
ケースの厚さ:9.9mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー925)
パワーリザーブ:約43時間
防水:5気圧(50m)
ブラックの文字盤にシルバーの針とインデックスを組み合わせたモデルです。6時の位置に、月の満ち欠けを示すムーンフェイズ機構がついています。
日付が表示されるのは、ムーンフェイズ機構のまわりです。シースルーバック構造を採用したステンレススチール製のケースにブラックのレザーストラップをあわせています。
【ジャガールクルトのダイバーズウォッチ!ポラリス3選】
ジャガー・ルクルトのポラリスは、2018年に登場したコレクションです。1968年に登場したダイバーズウォッチが由来になっています。
金属製のブレスレットやラバーストラップを採用しているカジュアルさが、ポラリスの魅力のひとつです。ここでは、ジャガー・ルクルトポラリスで注目したいモデルを紹介していきます。
■ポラリス オートマティック Q9008170
商品ページはこちら
ポラリス オートマティック Q9008170の仕様:
直径:41mm
ケースの厚さ:11.2mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー898E/1)
パワーリザーブ:約40時間
防水:10気圧(100m)
ブラックの文字盤にシルバーの針とインデックスを組み合わせたモデルです。文字盤の一番外側には、回転式のインナーベゼルが付いています。
ケースとブレスレットは、ステンレススチール製です。ケースの裏側からムーブメントが見える構造になっています。
■ポラリス オートマティック Q9008480
商品ページはこちら
ポラリス オートマティック Q9008480の仕様:
直径:41mm
ケースの厚さ:11.2mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー898E/1)
パワーリザーブ:約40時間
防水:10気圧(100m)
ブルーの文字盤にシルバーの針とインデックスを組み合わせたモデルです。文字盤の一番外側には、回転式のインナーベゼルが付いています。
ステンレススチール製のケースは、シースルーバック構造です。ダークブラウンのレザーストラップを組み合わせているので、落ち着いた印象を与えます。
■ポラリス クロノグラフ Q9028170
商品ページはこちら
ポラリス クロノグラフ Q9028170の仕様:
直径:42mm
ケースの厚さ:11.9mm
ムーブメント:自動巻き(キャリバー751H)
パワーリザーブ:約65時間
防水:10気圧(100m)
ブラックの文字盤にシルバーの針とインデックスを組み合わせたモデルです。時間計測ができるクロノグラフ機能を搭載していて、30分積算計と12時間積算計が文字盤上に付いています。
文字盤の一番外側のインナーベゼルに付いているのは、速度計測に便利なタキメーターです。ケースとブレスレットには、ステンレススチールを使用しています。
【まとめ】
今回は、ジャガー・ルクルトの歴史や人気シリーズを紹介しました。ジャガー・ルクルトは、完全マニュファクチュールブランドのこだわりのつまったブランドです。
高い技術力とクラシカルなデザインがジャガー・ルクルトの魅力になります。知る人ぞ知る名ブランドなので、他の人と差をつけることができます。