作者別:スタッフ
スタッフ

スタッフ

2018年6月13日加入 記事本数:329
元腕時計販売員です!ライティングのお仕事がやりたくて、2015年にフリーライターとして独立。
元腕時計販売員腕時計というの経歴と知識を生かして、分かりやすい、読みやすい記事を作っています。
また、ファッション、腕時計、旅行など幅広く執筆しています。よろしくお願いします!
スタッフの最新記事

TWCが厳選!30代向け流行メンズファッション夏のオススメ腕時計!

30代のメンズファッションのコーデで、気をつけたいのはサイズ感です。スッキリとした印象を与えるIラインや上半身にボリュームを持たせたYラインを意識することがポイントになります。 メンズファッションの中でも夏に合うコーデは、白や青など清涼感ある色を選ぶことも大切です。ジャケットやポロシャツなどシンプルで、フォーマルに近い服装を選ぶことをオススメします。 今回は、30代メンズ向けの流行ファッションで夏のコーデに合う腕時計を紹介していきます。カジュアルすぎない腕時計に注目をしてください! 【流行のファッションに取り入れたい!ダイバーズウォッチ4選】 ダイバーズウォッチは、潜水に特化した腕時計です。風防(ガラス)を固定するベゼルに、潜水時間を測るのに便利な逆回転防止ベゼルがついています。
0

TWCのオススメブランド!エンポリオアルマーニの人気モデル10選!

イーグルのロゴマークが目印のアルマーニ社は、イタリア発のファッションブランドです。創業者のジョルジオ・アルマーニは「ミラノの3G」や「モードの帝王」と呼ばれています。 アルマーニ社が一般市場向けに展開しているブランドがエンポリオアルマーニです。今回は、フォーマルなデザインが魅力的なエンポリオアルマーニを紹介していきます。 【エンポリオアルマーニはどのようなブランド?特徴と魅力】 エンポリオアルマーニは、1981年にイタリアで誕生しました。メンズスーツで高い評価を得ているアルマーニ社のセカンドラインになります。 ここでは、アルマーニ社の創業者であるジョルジオ・アルマーニとエンポリオアルマーニの魅力や歴史を紹介していきます。
0

TWCがオススメする高級クォーツ式腕時計BEST10!

クォーツ式ムーブメントとは、水晶(クォーツ)を使用したムーブメントのことです。水晶に電圧を加えることで生じる振動を電気信号に変えて時計を動かす仕組みになっています。 クォーツ式腕時計は、ゼンマイと歯車で動く機械式時計に比べて時間がくるいにくいのが特徴です。今回は、電池を動力源にしているクォーツ式腕時計の中でも特に品質の高いモデルを紹介していきます。 【日本のブランドが世界を変えた!セイコーのクォーツ式ムーブメントの魅力】 腕時計は、長い間ゼンマイと歯車で動く機械式時計が主流でした。腕時計の価値観は、1969年にセイコーが発表した時計によって大きく変わることになります。 ここでは、セイコーが起こした「クォーツショック」について説明をしていきます。セイコーの上位モデルでもある、グランドセイコーにも注目してください。
0

腕時計のムーブメントとは?種類の説明からオススメ腕時計を紹介!

ムーブメントとは、針の動きや日付の変更といった腕時計の駆動をつかさどる部分です。車に例えるとエンジンのような働きをしています。 ムーブメントは、大きく分けてゼンマイで動く機械式と電池で動くクォーツ式の2種類です。今回は、各ムーブメントの特徴とオススメのモデルを紹介していきます。 【機械式ムーブメントとクォーツ式ムーブメントの違いとは?それぞれの特徴】 腕時計のムーブメントには、機械式とクォーツ式があります。ここでは、2つの違いや特徴を説明していきます。 ■機械式ムーブメントとは?メリットとデメリット
0

TWCがオススメするブランド!個性的なディーゼルの人気モデル10選!

ディーゼルは、ジーンズなどデニムを使用したアイテムで有名なファッションブランドです。ディーゼルの腕時計は、他のブランドとは異なる魅力が多くあります。 今回は、ディーゼルの時計の人気モデルを紹介していきます。白と黒を中心にしている個性的なデザインは、他の人と差をつけられるはずです。 【自由な発想!ディーゼルの魅力】 ディーゼルは、イタリアで誕生したファッションブランドです。デニムを使用したアイテムを中心に個性的な商品を発表しています。 ここでは、ディーゼルの時計が人気を集める理由を説明していきます。ディーゼルの腕時計は、カタログを見ても個性的なことがわかります。
0

金属アレルギーの人は知っておきたい腕時計の選び方と素材と対策!

腕時計は、時間を知るうえで大切なアイテムです。仕事などで必要なものですが、金属アレルギーで腕時計に苦手意識のある方もいます。 腕時計の素材の中には、金属アレルギーをおこしにくい素材もあります。今回は、金属アレルギーの対策とオススメの腕時計を紹介していきます。 【金属アレルギーが起きる原因とは?金属アレルギーを起こしやすい素材】 金属アレルギーは、金属が肌に直接触れることによって起きるアレルギー性接触皮膚炎と体内に金属が入ることで生じる全身性金属皮膚炎の2種類あります。腕時計で起きる金属アレルギーは、主にアレルギー性接触皮膚炎です。 ここでは、アレルギー性接触皮膚炎が起きる理由と注意したい素材について説明をします。金属アレルギーが起こりやすい状況も知っておくと役立ちます。
0

TWCがオススメする魅力的なレディースの機械式腕時計10選!

ゼンマイで動く機械式時計は、ゼンマイの音や歯車の動きを楽しむことができます。丁寧に作り込まれた機械式時計は、定期的にメンテナンスをすれば長期間使い続けることも可能です。 今回は、主にレディース向けに作られたおすすめの機械式時計を紹介していきます。ブランドごとの特徴にも注目してください。 【王冠のマークが目印!ロレックスのレディース向け機械式時計2選】 ロレックスは、1905年にロンドンで創業しました。王冠のロゴマークは、高級腕時計の証になっています。 1926年に裏ブタとリューズをケースに埋め込み防水性を高めた「オイスターケース」を生み出しました。「オイスターケース」「パーペチュアルローター」「デイトジャスト」は、ロレックスの三大発明と言われています。
0

チタン製腕時計の特徴と魅力とは?2021年度版人気モデルのオススメ!

これまでの腕時計は、ステンレススチールやゴールドを使用するのが一般的でした。近年は、チタンを使用した腕時計も多くなってきています。 チタン製腕時計は、ステンレススチールやゴールドにはない魅力があります。今回は、チタン製腕時計の特徴とTWCがオススメするモデルを紹介していきます。 【チタンの特徴は?チタン製腕時計の魅力】 鉄に比べて軽くて錆びにくいチタンは、宇宙船や航空機に使用されています。チタン製腕時計は、シチズンが1970年に世界で初めて発売しました。 ここからはチタンの特徴を説明していきます。チタンのメリットとデメリットを理解することがポイントになります。
0
To Top